沿革
平成12年 7月
| 社会福祉法人雲南ひまわり福祉会設立認可
|
平成13年 4月
| 知的障害者通所授産施設『きすきの里』業務開始
知的障害者デイサービスセンターほっとらいふ雲南事業開始
|
平成13年11月
| 児童短期入所事業『きすきの里』業務開始
知的障害者短期入所事業『きすきの里』業務開始
|
平成16年 4月
| きすき障害者(児)居宅介護センター業務開始
|
平成16年11月
| 知的障害者地域生活援助事業所『木次ひまわりの家』業務開始
|
平成17年 3月
| 知的障害者短期入所事業所『木次ひまわりの家』業務開始
|
平成18年10月
| きすき障害者(児)相談支援センター業務開始
|
平成21年 4月
| 生活介護事業所『ほっとらいふ雲南』業務開始
(障害者自立支援法に基づき地域活動支援センターⅡ型から移行)
|
平成21年10月
| 就労継続支援B型事業所『きすきの里』業務開始
(障害者自立支援法に基づき知的障害者通所授産施設から移行)
|
平成23年4月
| 地域活動支援センターⅢ型『ほっとらいふ雲南』業務開始
共同生活事業所・短期入所事業所新築整備のため移転(きすきひまわりの家)
きすき居宅介護センター『ひまわり』に名称変更(旧きすき障害者(児)居宅介護センター)
きすき相談支援センター『おれんじ』に名称変更(旧きすき障害者(児)相談支援センター)
|
平成26年4月
| 共同生活事業所・短期入所事業所増築整備(きすきたんぽぽの家)
|
平成28年4月
| 放課後等デイサービス事業所『ひなたぼっこきすき』業務開始
|
平成29年 4月
| 雲南市基幹相談支援センター事業開始
|